目指すは3Dモデルの民主化!バレエ歴20年から3Dモデラ―【特別動画vol.01 / Hano Penta】
25/08/2025
img
img

こんにちは!スキジャンの手島です。

 

あの出品者を知る対談シリーズ!

今回は、イラストレーターの Hano Penta様にお越しいただきました。
配信やVTuber、cluster、創作、メタバース等で使う3Dモデルを活用する方が増えてきましたが、Hano Penta様は現役の3Dモデラ―/VTuberとしてご活躍されています。
そんなHano Penta様をお迎えして、本日はインタビューをして参ります。

seller_image
インフルエンサーのモデル制作の実績もある実力派!
Hano Penta

VRoid・Blender・Unityを使用し、これまでに30体以上の3Dモデルを制作。
「配信で映えること」「実用性」「デザインの個性」を大切にし、ご依頼者様の目的や希望に寄り添ったモデル制作を心がけている。

クラシックバレエ20年の表現者が挑む3Dモデルという新たな表現

img
本日は宜しくお願い致します。
まずはHano Penta様のご経歴をお伺いしてみたいです。元々はクラシックバレエを20年やっていたということを伺ったのですが。
youtubeサムネイル
ハヤカワ
youtubeサムネイル
Hano Penta
そうですね。
物心が付く前からクラシックバレエを習っておりまして、生徒さんに指導するような、いわゆるバレエの先生もやっていた時期があります。
そうなんですね。
表現者という意味では、バレエから3Dモデラ―への転換はスムーズだったのでしょうか?
youtubeサムネイル
ハヤカワ
youtubeサムネイル
Hano Penta
小さい頃から元々3Dのアニメーションがすごい好きで、 3Dに関する分野には興味がありました。
ただ、どうしても取っ掛かりが難しいような部分があって、なかなか自分の情報収集能力だけだとハードルが高いなっていう風に感じていました。

目指すは3Dモデルの民主化

img
これまで何十体と3Dモデルを作られてたhano penta様ですが、3Dキャラクター 、モデルのご制作、イラストのご制作、そして今回のメイン「プロが教えるVRoidStudio活用法」という3つをご出展をいただいております。
VRoidStudio活用法についての内容を教えて頂けますか?
youtubeサムネイル
ハヤカワ
youtubeサムネイル
Hano Penta
まずはVRoidStudioの 基本操作の1番簡単な部分からお教えします。
ご自身で独学となると大変で、1から調べることになります。
その辺りをhano penta様のご指導・コンサルによって一気にこの3Dモデルの敷居がぐっと下がるということになるんですよね。
youtubeサムネイル
ハヤカワ
youtubeサムネイル
Hano Penta
そうですね。
私はVRoidStudioを通して独学で3Dモデルを作り上げるところまで出来るようになりました。
私の知識が少しでも皆様のお役に立てればと思いまして、この度このサービスを立ち上げさせていただきました。
なるほどですね。
価格は安すぎるんじゃないかなという印象が私にはありますので、皆様に是非チェックして頂きたいです。
youtubeサムネイル
ハヤカワ
次回の第2回目では動画視聴の皆さんが1番興味があるVRoidStudio活用法のお話を深掘りしていきます。
本日はありがとうございました!
youtubeサムネイル
ハヤカワ
youtubeサムネイル
Hano Penta
ありがとうございました!
第1回目
目指すは3Dモデルの民主化!バレエ歴20年から3Dモデラ―【特別動画vol.01 / Hano Penta】
img
product-img
3D初心者さんでも安心!
プロが教えるVRoidStudio活用法

ゼロから学べる!3Dモデラー直伝レッスン

product-img
立ち絵や三面図の絵柄を再現した3Dモデル
3Dキャラクター制作

企業実績多数!イラストを忠実に再現します。

กลับบ้าน