病名、両大血管右室起始症
産まれてすぐに植物人間になると言われ、余命宣告をされました。20歳まで生きられるかわからないと。
どん底でした。
しかし、沢山の人たちに支えて頂き、今まで生きてこれました
私は、現在35歳です。
学生の頃は、人と比べて落ち込んだり
不整脈に悩まされたり、自分が障害者と言うことが受け入れられませんでした。
なにかあるたびに病気のせいだ‥と親に当たり散らす始末
15歳の時に心臓ペースメーカーを入れました。
それからは、今まで不整脈で動けなくなることが多かったはずが、機械で不整脈を抑えてくれるので、日常生活が楽になりました。
就職をしても、病気を理由にうまくいかない日々が続きました。
ある日職場の上司に見た目普通なのに可哀想だな。
と笑われました。
すごく悔しかったです。
できないことが、人より多いだけでこんな言われ方を
するのか‥と愕然としました。
そして、障害を持っていても、笑って過ごした
お互いを認め合い、少しでも前向きになって欲しいと思い
このサービスを始めました。
障害をもっていると、どーせできないだろ‥と言う目で見られることが、多い気がします
そこで、心を休める場所になればいいなと思います。
持病を持っている方や闘病生活をされている方
毎日、不安‥この先を考えると‥
周りの目線が気になる‥
自分在り方がわからなくなってきた‥
などなど
たくさん考えて、たくさん悩んで‥
もうダメ‥と思ってしまうその前に
少し話してみようかな。と思って頂けるようなサービスを
作りました。
なんでも話聞きます!受け止めます!
もう悩まないで。
辛くて苦しい気持ちお聞かせください。
持病を持った僕がお話をうかがわせて頂きます。
★諦めてしまったこと
★職場で、こう言われた‥どう思う?
★親に相談できない。
★今後、こうしていきたい
★目標は、あるのに一歩が踏み出せない
★背中を押して欲しい
★相談ごとをする前に気持ちの整理をしたが
★愚痴
★家族にいえないこと
★持病を持っている苦しみやもどかしさ。
★これって俺だけ?私だけ?
★前向きになれない。
★やる気がでない。
★なんでも構いません。
心に寄り添いお話し聞きます。
コメント(0)