今、ポッドキャストに注目が集まっています。
元々、音声だけを聞くユーザーを惹きつけていたのですが、今は、静止画が入れ替わるといった画像付きの音声コンテンツも増えているようです。
YouTube上にも、そのようなコンテンツが増えているようで、月間10億人が視聴する程、拡大していると言われます。
ポッドキャストで発信する米国のある人気タレントは、地上波などの局での放送には、さまざまな制約があるが、ポッドキャストは自由に話せると述べています。
それ故に、タレント、スポーツ選手、著名人等々、そして、一般のコンテンツを持つ人達が、続々とポットキャスト番組を立ち上げて、乱立しながら、ユーザーを獲得しています。
私が、記事を書いているこのスキナビも、音声のみ、動画付きの音声配信も可能ですので、ポッドキャスト配信を行うことが出来ます。
もちろん、有料化も可能ですが、お仕事で磨いた知見、技術等を、ポッドキャストで説明し配信し、ファンを獲得していただいたり、ビジネスにすることを検討しては如何でしょうか。
先日、
で書かせていただきましたが、起業するようなネタ、アイディアはあるとお考えの方は、まずは、副業から開始してみるのが良いでしょう。
副業で、ポッドキャストで情報を配信し、有料化も行う。
その他の、LIVEスキルシェア、電子書籍、動画ストリーミング等のコンテンツをビジネスにする。
そのような方が増えて来ると考えています。
コメント(0)